マサの日常

日常について

誰のせい?

何か問題が起こった時に誰のせいにするか

責任ある立場の人間から

  • あいつがああだからうまくいかない
  • 自分がこう思ってこうしているのにこうしてくれない

なんて話を聞くんだけど、それ結局自分ができてないだけじゃんw

としか思えない。

残念だけど思い通りにできていないのが結果で、結果できていないなら自分の責任でしょ?

って話をしてもその責任者はやっていると思っている。

そもそも人は自分が思い通りに動いてくれないのが前提で、思い通りに動いてくれたら本当にありがたい...

くらいの気持ちじゃないと人は動かせないよね。

人に動いてもらうには、信用や楽しさ、愛情など様々な感情のもと(人によって違うけど)を駆使しないとそんなにうまくはいかないからね。

って話を責任者としてもなかなか本当の意味で理解してくれないし、当然時間はかかるのでその教育の流れも考えていかないとなと思う毎日です。

 

結局何が言いたいかというと

  1. 問題があった時、人のせいにする
  2. 人のせいにするので問題解決をする思考がそこで止まってしまう
  3. 成長しない

ということで人のせいにする人間は成長できないよ!

人のせいにしてるなぁ、って結構あなたは周りからシビアにみられてますよ!

って話です。

(特に誰かのことを言ってるわけではありません)

何より問題を自分ごとで捉えている人間は話していて楽しいので(問題解決に対して様々な回答をん持っているので、ある意味すごいクリエイティブな人間だと思う)そんな友達を増やしていきたいと思います。

 

検索ワードにひっかかるには

自分の検索ワードとは何か 

って最近よく考えてます。

誰でも何かしらのコミュニティに属していると思うんだけど(家族、学校、会社など)その中で『何かあった時に誘われる人』と『何かあっても誘われない人』に必ずわかれる

そこにはどんな差があるのか

誘われるか誘われないか以前に『何かあった時に思い出してもらえる人であるかどうか』

その差が『自分の検索ワードとは何か』ってこと。

 他人の検索に引っかかるには

個人で仕事をしていく上で相手が何か疑問や課題があった時に思い出してもらうことは非常に重要で、そもそも報酬が発生するのは「人に必要とされた時」だから相手が何かしらを自分に求めてきた時。

相手が思い出してくれるためには「自分が何者で、どんな時に役に立つのか」を明確に伝えていかなければいけない。

自分がどんな人間でどんなことができるのかを常に考えないとこの答えって出せないとね...

自分ってわかんないからね。

 

自分を知るためにやってること

  • 自分を客観的に見る(好き嫌い、続くこと続かないこと、どんなことでムカつくか、どんなことで嬉しいかなど)
  • 周りの人に自分がどんな人間か聞いて見る
  • 母親に自分が子供の頃の話を聞いてみる
  • ストレングスファインダーをやってみた
  • 自分の本棚を調べてみた

などなど

ってかこの努力は結構前からやってるけど、それを仕事に繋げるとなるとわからない...

が最近は最初から仕事にならないんじゃないか、まずは人に必要とされ信用されることの方が重要なんじゃないかと思ってます

まーなんにせよ実行していかないとなんにも検証できないので動こうと思います。

 

 

 

仕事とは関係ないけど最近やってみたいことは

 

モテない男の子が彼女をつくるまで

 

をプロデュースしてみたい!

ご応募お待ちしてますw

今更ながら...

最近はYOU TUBERにはまってます。。。

いい歳して。。。

っというかちょっと前まではヒカキンしか知らなくて、そのとはVALU騒動でヒカルとかを知ったくらいで。

ただなぜ最近ハマり始めたかというと

『筋トレ』にはまった

から!

筋トレの情報を仕入れるためにYouTubeを見ててたまたまプロタンに出会いました。


プロタンさんと質問コーナー!

 

でそこからJINさんを知り

筋トレを始めて人生レベルで変わった事

 

サイヤマンを知った


サイヤマングレートさん流のトレーニングに挑戦!効率よく鍛える方法なども…!


という流れです。

 

一度気になるととことん見てしまう性格なので、彼らの筋トレ動画以外も見まくっているんだけど、見れば見るほど尊敬の思いが強くなっていきます。

 

なぜかというと

人を楽しませることを常に考えているから

です

毎日動画を更新しているので年間365本を更新するって半端ないよね。。。

プロタンは事務所所属しているようだけど、経理関係は自分でやっているようなので個人事業主としてやっているので収入源がYouTube

だから必死になるはわかるけどそれでもすごいよね

ってかだからこそ今YouTuberとして食えているんでしょう

子供からYouTuberが職業としても人気がある理由がわかりました

何も考えずに動画を見たら、毎日めちゃくちゃ楽しそうだしクラスの人気者がみんなを楽しませて金稼いでる感じに見えるからすごい身近で夢があるよね

 

っと結局何が言いたいかって、

人を楽しませて(楽しみませるという価値を作って)稼ぐ

って理想的でいいなぁということです

そこを目指して今色々考えているのでまた今度書こうと思います。

 

 

文章本当に苦手だ...

 

 

 

 

講習会2

orerip.hatenablog.com

 

昨日の続き

3,がむしゃらにやる

ってとこなんだけど、なんだか一生懸命にやってるとそのことい興味が湧いてきて、調べて、に事情にそのことが溶け込む感じというか、思考がそのことばっかりになっていくんだとよね。

そーなると楽しくなってくるし、何より結果が出ることが楽しい。

仕事も遊びも同じようなサイクルで

 

やってみる→結果が出る→楽しい→もっとやる

 

っていうのが何段階もある感じ。(このサイクルを繰り返す)

それを継続させるのが難しいんだけどね。。。

 

っと昨日話してもらったことは

『当たり前なんだけど実際に実行し続けることが本当に難しいこと』

だと思いました。

 

普段接する機会が内容な方のお話が聞けてよかったです。

そしてお礼のメールもすぐ返してくれて本当に素敵な人だと思いました。

大島さんありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

それとセッティングしてくれた跡部社長ありがとうございます!

 

ps

僕も好きなSIAM SHADEの話題が出たので青春の曲をw

 

www.youtube.com

講習会1

今日はインフォマートの大島さんに講習をおこなってもらいました。

自信の生き方や考え、大切にしてきたことなどを話していただきました。

 

今回の中で自分の中で大切だったポイント

 

1,目標を持って行動する

2,目標を『仕事』『物』『生活』にわけ、それぞれの目標を必ずリンクさせるようにする。

3,がむしゃらにやる。それにより目標ややりたいことが見えてくる。

 

1,今本当よく考えていることがタイムリーで話題に出てきたのでものすごいいいライミングでした。

『目標』って短期的には設定できるけど、長期的になると設定しても実現してこないことが多いんだなぁ。。。

結果継続性のない目標になってしまい、『中途半端』な考えや結果になってしまう。

今後はそこを本当に改善していかないと成長は出来ない。

 

2,目標も3つを分けて考える。(以外にそのこと考えてなかった。。。)

しっかり分けることにより、3つの目標の『矛盾』が生まれてくる。そこを具体的に考えていくと目標に整合性が出てくる。

確かに。。。

 

3,今まさにその状態で、人事を任されて採用をやってるけどどんどん楽しくなってきた。

普段の考えも『より効率よく採用するためにはどうするか』を考えるようになる。

 

 

っと時間がきてしまったのでまた明日

 

 

 

 

家族環境による成長について

先日新しく入ってくれたアルバイトの子と会話していてびっくりしたのでそのお話を。

 

その子は現在17歳。

年齢的には高校3年生の年。

なんでうちでアルバイトをすることになったかっていうと、夏頃に留学をすることになり向こうでの生活費を先に日本で稼いでおくため。

生活費は自分で稼ぎなさいという家庭の方針らしい。

んでその行動力も半端ないんだけど(有名女子高を退学してまで留学の道をいってるから)その考えが素晴らしくて。

 

「留学が終わったらどうするの?大学でも行くの?」

留学する子

「いや、大学にいっても学びたいことがないんでいきません。なにか学びたいことがあったらいきます。」

 

っていってさ!

この年齢でこの考えってすごくない??

もちろん当たり前のことなんだけど、一般的には

 

高校卒業→とりあえず就職活動有利の為大学

 

って流れだと思うんだよね。

ってことはだ、目標にむかって最短の道で行く為にどうするかって考えてるってことだし、目標が明確ってことだよね。

ってそこまできっちり考えてるかはわからないけど

「不必要なことはやらない」

っと明確に理解してるっていうのはすごい。

大抵なんとなく学校行って、仕事してだからね。

 

そんな話をしていて両親の話を聞いたんだけど、やっぱり両親が素晴らしい。

基本的にやりたいことに対して「NO」はないらしい。

 

好きなことはやりなさい。ただし自分で調べて行動しなさい。

 

というスタンスみたい。

だから高校を退学するときの学校面談の時、学校の先生には猛反対されるなか両親だけは賛成してくれて学校側を納得させたらしい。

こんな親なかなかいないよね?

自分の娘は可愛くてしょうがないから(実際にめちゃくちゃ美人です)安全な方にいかせようとするからね。

こんな素敵な両親だから

「自分がやりたいことをやらないのはおかしいこと」

と本人は思っているのかもしれない。

それってなかなかできないこと。

大概はやりたくても自分にはできない理由を探すから。

「やりたいのにできない理由を探してしまう」

そんな考えが毛頭ない彼女の言葉はいつも純粋でまっすぐでかっこいい。

こんなに若い子に色々勉強させられました。

 

 

 

っと言ってもまだまだ女の子なので休憩時間にYOU TUBEを先輩社員の女の子(またまたその子も美人です)ときゃっきゃいいながら見ている姿が本当に可愛くて。。。

お父さんの休日のような感じというか。。。

今日も平和だなぁ、みたいな。。。

なんかおっさんだな

 

 

 

 

みなさんの今の仕事は、自分の将来の何に役立ちますか?

 

 

 

先日のまとめ

先日講演会に行ってきました。

そのまとめを

 

テーマは

『企業が成長し続けるために必要なこと』

 

結論から言うとやっぱり『人』

 

です。

 

その『人』を定着させるため、増やすために、どのような施策をうつか。

そこでやはり企業理念が必要。

企業理念にそって物事を行なっていく。

企業理念を浸透させるにはどうするか。

すぐには浸透できない。

そこでどんな工夫をするか。

テストをする、社内報をつくる、理念研修をする、理念をあらゆるところで感じてもらうなどなど

 

そこには最初は強引でも経営者の想いを伝え続ける、3〜4年くらいかかったと言っていました。

またある経営者は入社の時点で理念に共感出来ないなら入社はさせないと言っていました。

 

ってやっぱりそこにみんな行き着くんだね。

言うは簡単だけど続けるのが難しいんだよね。

となるとまず作る側、伝える側の続ける工夫、本当に企業理念を浸透させスタッフの人生をよくしたい、会社を良くしたい、社会をよくしたい(全部企業理念によるけど)などを本気で想い続けれるか、そもそもの経営者の想いが本当に企業理念に組み込まれているか、企業理念だからって綺麗事を言っていないか。

がためされるんだろうな。

 

ある意味企業になるための最初のハードルというか、人を増やすためのハードルというか

そーいうものなんだろうな。

 

なんだかどこの会社も同じような進み方というか、経験というか普遍的な何かがあるのかもしれないね。

近くで色々見てて本当に勉強になります。

 

それに対して自分が今何ができるかが重要なんだけどね。

 

 

それとこの前シークレットで日ハムの白井さんという方が来てたんだけどめちゃめちゃ話が上手で久しぶり話に引き込まれました。

 

その中で印象的だった言葉を

 

○なることは出来ないかもしれないけど、目指すことは誰にでも出来る

目指せば取り組みが変わる

 

○ただひたすらやるだけでなく、実力をつけるための方向性が重要

 

○チームワークとは。。。

チームの目標が自分の目標になっている

その目標を達成するために各自の役割と責任が明確になっている

 

○運をよくするトレーニングをする

人を信じる=人のせいにしない そして感謝する

信じるー任せるー感謝する

自分の全力で常にやる

そのことによって実力がつき信用もうまれる

 

○指導者は自分がどう思われようが関係無い。

相手、会社のために何ができるか

 

○相手が話を聞いてくれないのは自分がやっていないから。

 

○相手によって自分がブレないこと

最後まで関わるつもりで

 

○相手に好かれようとしない

自分の結果は道中に無い

道中で相手を恐れない

 

○ミスがあっても

怒らない、教えない、やらせない

ミスは当事者が一番反省しているから

ミスの後は積極的に励ます。

ミスについて一緒に考える

 

○はい、いいえで答えれる質問をしない

具体的に考えさせる質問をする

 

 

普段よく言われていることがたくさんあるけど、あらためてちょっと違う表現で言われると理解度がまた変わるね。

すぐできることはすぐ実行せねば。。。